大雪山、清境、合歡山、奧萬大ツアー~台湾固有種の宝庫へ~

旅行代金

おひとり様  NTD40,000

1名様での宿泊をご希望の場合は差額として  NTD15,000 を別途申し受けます

ツアー日程

2026年1月27日(火)~1月31日(土) 全5日間

(ツアー番号 TW260127)

集合時間と場所

集合時間:2026年01月27日 正午前後
集合場所:桃園機場
解散時間:2026年01月31日 20:00予定
解散場所:臺北柯達飯店松江館(Kホテルズ台北松江)(仮)

ツアースケジュール

1日目
正午前後 桃園空港に集合- -大雪山国家森林遊楽区- 大雪山(泊)
お食事:朝:× 昼:山城レストラン(仮) 夜:大雪山賓館(仮)
宿泊:大雪山賓館 または同等レベル
大雪山国家森林遊楽区は標高2,000m以上に位置し、交通は東勢区から大雪山林道を通じて山へ向かう全長43km、所要時間はおよそ90分です。
園内にはヒノキ、アスナロ、ツガなどの原生林が豊かに広がり、重なる山並みの中に100種以上の鳥類が棲息しています。台湾に生息する32種の固有種のうち、Styan’s Bulbul(烏頭翁)を除く31種がここで確認されており、特にミカドキジ、サンケイ、ミヤマテッケイは、台湾全土でもこの大雪山林道で最も観察しやすいとされています。
2日目
終日:大雪山国家森林遊楽区にてバードウォッチング-大雪山(泊)
食事:朝:大雪山賓館(仮) 昼:大雪山賓館(仮) 夜:大雪山賓館(仮)
宿泊:大雪山賓館 または同等レベル
終日、大雪山森林遊楽区内での活動となります。主に中高標高帯の鳥類を探します。
目標鳥種:ミカドキジ、ミヤマテッケイ、タイワンチメドリ、カンムリチメドリ、メジロチメドリ、タイワンキンバネガビチョウ、ミミジロチメドリ、ヤブドリ、ニイタカキクイタダキ、チャバラオオルリ、タイワンシジュウカラ、シマドリ、タイワンウソ、サンケイ、タイワンタケドリ、ベニサンショウクイ、チャイロウソ、クマタカ、ミソサザイ、タイワンマシコ、カヤノボリ、タイワンツグミ、タイワンヒメマルハシ、タイワンガビチョウ、カワガラス、タイワンサザイチメドリ、ズアカチメドリ など。
3日目
午前:渓頭- -大雪山国家森林遊楽区から東勢山麓へ- -清境高空観景歩道- -清境(泊)
食事:朝:大雪山賓館(予定) 昼:雲の故郷 景観レストラン(予定) 夜:清境竣悦(予定)
宿泊:大雪山賓館 または同等レベル
朝食後にチェックアウトを行い、道中でバードウォッチングをしながら東勢山麓へ向かって出発します。昼食後は、車で清境高空観景歩道に向かいバードウォッチングを行います。
この歩道は台湾南投県仁愛郷に位置し、標高約1,800メートル、全台湾で初の無障害の高山空中歩道です。全長約1.6キロメートル、幅約2.5メートルで、地形に応じて高低差が設計されており、台14甲線に沿って安全に清境の主要観光スポットを観賞できます。歩道は青青草原商店街から北側草原の遊客センターを経由し、青青草原に既存する五五階段歩道へと接続、さらに国民賓館へ歩いて行ける、全長約3.5キロメートルの環状観光歩道となっています。道中は緑の木々や草原、雲霧の中を抜け、高山の景色を視界を遮ることなく楽しむことができます。
清境は澄んだ空気と美しい山林の景色が魅力で、奇萊山の日の出を楽しむことができ、遠くには合歡山の雲霧が漂う姿が望めます。夜には満天の星空が清境を照らし、まるで桃源郷のような光景から「霧上の桃源」とも称されます。
目標鳥種:タイワンチメドリ、カンムリチメドリ、メジロチメドリ、ミミジロチメドリ、ヤブドリ、コシジロムシクイ、ハリオアマツバメ、クロビタイハリオアマツバメ、カンムリワシ、カザノワシ、カケス、ホシガラス、ハシブトガラス、ヒガラ、キバラシジュウカラ、ムナフマルハシ、タイワンヒメマルハシ、カヤノボリ、ニイタカキクイタダキ、ズアカエナガ、チャイロウソ など。
4日目
清境- -合歡山(松雪楼)- -奧萬大国家森林遊楽区-奧萬大-(泊)
食事:朝:清境竣悦山荘(予定) 昼:魯媽媽レストラン(予定) 夜:奧萬大楓紅レストラン(予定)
宿泊:綠野山莊 または同等レベル
朝食後に出発し、合歡山(松雪楼)へバードウォッチングに向かいます。合歡山は「台湾の雪郷」とも称され、標高は3,400メートル。年間を通して気温が低く、冬季には積雪があり、一面が銀世界となります。ここは台湾で最も優れた雪見スポットのひとつであり、花蓮県と南投県の境界に位置しています。台湾の主要な河川である大甲渓・濁水渓・立霧渓の分水嶺でもあります。
中低標高では見かけにくい鳥種も、ここでは容易に間近で観察することができ、特に合歡山のバードウォッチングのベストスポットは松雪楼前の左右両側にある樹叢です。 昼食後は奧萬大森林遊楽区へ移動してバードウォッチングを行います。同区は水源涵養保安林に指定されており、園内には原生の針葉樹・広葉樹が混ざる森林が多く、ほとんどが原生林の景観を保っています。奧萬大では楓の木や松の木のほか、ケヤキ、キハダ、ヒノキなども見ることができます。森林の中の遊歩道を歩きながら、小鳥たちの心地よいさえずりに耳を傾けましょう。
この時期はちょうど奧萬大の桜の見頃でもあり、山桜・八重桜・霧社桜が次々に開花し、花が園内を華やかに彩ります。花々の間を舞う蝶や蜂、さまざまな鳥たちの姿も見られ、園内全体が春の活気に満ちています。ぜひ、遊歩道や滝、吊り橋を散策したり、芝生に座ってのんびりお花見をお楽しみください。
目標鳥種:タイワンオウギセッカ、イワツバメ、ミヤマウグイス、ズアカエナガ、キンイロダルマエナガ、タイワンキンバネガビチョウ、ミソサザイ、タイワンマシコ、ニイタカキクイタダキ、タイワンウソ など。
5日目
早朝:奧萬大国家森林遊楽区- -台湾地理中心碑 または 埔里鯉魚潭- -台北- -皆様で温かい夕食を囲みます- -ホテルチェックイン(おつかれさまでした/解散)
食事:朝:綠野山莊(予定) 昼:家味香 客家厨房(予定) 夜:台北市内のレストラン
宿泊:台北 柯達松江館(Kホテルズ台北松江) または同等レベル
早朝、奧萬大にて最後のバードウォッチングを行います。森林の遊歩道を沿って、活動中の鳥類を探索します。特に早朝は鳥が最も活発な時間帯です。朝食後、チェックアウト。
その後、埔里へ出発し、時間の状況に応じて「台湾地理中心碑」または「埔里鯉魚潭風景区」に立ち寄ってバードウォッチングを行います。
「台湾地理中心碑」は南投県埔里鎮の郊外に位置し、周囲は幾重にも重なる低山丘陵と広葉樹林帯に囲まれ、地理的象徴意義と生態的な潜在力を兼ね備えた場所です。ここでは二次林の発達が進み、木陰が濃く、林間遊歩道が続いており、空気は清らかで静かな環境の中、鳥類にとって非常に良好な活動空間を提供しています。
「鯉魚潭風景区」は自然の湖で、周囲を低海抜の丘陵と緑豊かな森林に囲まれています。湖面は静かで澄んでおり、年間を通して安定した水量を保っています。ここは鳥類の生態にとって多様な生息地の一つであり、開けた水域、湿地、灌木、森林の境界環境が融合していて、鳥たちの採餌、休息、繁殖に非常に適しているため、鯉魚潭は埔里地区で非常に代表的なバードウォッチングスポットとなっています。
目標鳥種:テッケイ、ハシブトガラス、キバラシジュウカラ、ムナフマルハシ、タイワンヒメマルハシ、ゴシキドリ、カケス、タイワンシジュウカラ、小啄木ハイガシラコゲラ、ヒゴロモ、ヤマムスメ など。

ツアーの特色

1.台湾の四季を通じて鳥類資源が豊富でバードウォッチングに適しています
台湾というこの海洋島は、生物地理学的には東洋区に属し、鳥類相は中国大陸やヒマラヤ系の鳥種を引き継ぎ、さらに東アジアにおける渡り鳥の重要なルート上に位置するため、北方の繁殖地と南方の越冬地を結ぶ中継地としての鍵を握っています。
『臺灣鳥類名錄』によると、台湾(臺澎金馬蘭嶼を含む)には合計87科674種の鳥類が記録されており、そのうち留鳥は約160種、(特有種は32種、特有亜種は54種で、これらが本行程の主な観察対象です)。
毎年秋冬には、多くの旧北区からの冬鳥が南下して越冬し、高山および中標高の特有種と共に、冬ならではの鳥類景観を形成しています。湿地の水鳥、渓谷の林鳥から高山草原の特有種まで見られ、このツアーで訪れる地域だけでも120種を超える鳥類が観察できるチャンスがあります。
冬季は天気が晴れやすく視界も良好で、鳥たちの活動も活発になるため、バードウォッチングや鳥類撮影愛好家にとって、台湾の自然生態を深く探求する最適なタイミングです。

2.台湾固有種の鳥を探し、唯一無二の羽色の美を堪能する
最も貴重なのは台湾の留鳥で、そのうち実に32種が台湾以外では見られない固有種であり、台湾鳥類の国宝とも言えます。これらは多くの海外のバードウォッチャーや写真家を魅了し、台湾へと導いています。
その鳥たちは以下の通りです:
ミカドキジ、サンケイ、ミヤマテッケイ、タイワンコウジキ、ゴシキドリ、ヤマムスメ、クロガシラ、ニイタカキクイタダキ、タイワンオウギセッカ、タイワンチメドリ、カンムリチメドリ、タイワンサザイチメドリ、ムナフマルハシ、タイワンヒメマルハシ、メジロチメドリ、ヤブドリ、シマドリ、タイワンキンバネガビチョウ、ズアカノドジロガビチョウ、タイワンタケドリ、タイワンガビチョウ、ミミジロチメドリ、タイワンシジュウカラ、タイワンヤマガラ、アリサンヒタキ、タイワンコバネヒタキ、ルリチョウ、タイワンツグミ、タイワンマシコ、タイワンウソ、チャバラオオルリ、鴝キクチヒタキ

3.クラシックなバードウォッチングルート 山林を深く巡り鳥を探す旅

本ツアーでは台湾の四大有名バードウォッチングスポット:大雪山国家森林遊楽区、清境農場、合歓山国家森林遊楽区および奧萬大国家森林遊楽区を厳選。いずれも中〜高標高に位置する重要な生息地であり、これらを縦走するクラシックな高山バードウォッチングルートを構成します。深山の林道、鞍部の高地、松雪楼の高山草原から奧萬大の温暖な渓谷の森林まで、季節と標高に応じてルートが組まれており、中・高標高における多様な生息環境をカバー。鳥種の出現率と観察成功率が最良の状態に達するように設計されています。
4.ダブルガイド体制 プロの中日バイリンガルガイドと専門バードガイドによる多層的サービス

全行程においてプロのバードガイドが同行し、鳥類の識別、生態習性から撮影アドバイスまでを提供し、台湾の鳥の美しさと山林の魅力を多角的に体験していただけます。視覚的な楽しみを豊かにするだけでなく、この自然の旅を心身を癒す深い旅に仕立てます。また、全行程に日本語通訳ガイドが同行することで、国内のバードウォッチャーはもちろん、海外からのバードフォトグラファーにも参加しやすいツアーです。鳥類の生態解説から撮影技術指導まで、バードウォッチングの旅を知的かつ楽しいものにします。

4. 二人のガイドがしっかりサポート
野鳥専門ガイドと日本語ガイドの2人のガイド体制にてお客様の旅をしっかりとサポートします。また、野鳥専門ガイドは豊富な知識を備えており、野鳥の声を聞くだけで種類を判別し、野鳥を見つけ出すことが得意なスーパーバードガイドでもあります。バードウォッチングの初心者から上級者まで、それぞれのレベルに合った説明でツアーをより楽しめるようにしています。

旅行条件

●出発地:桃園国際空港
●日数:5泊5日
●最少催行人数:12名
●専属ガイド:2名(バードガイド、日本語ガイド)
●食事 朝食:4回/昼食:5回/夕食:5回

1. 費用について
ツアー料金には、食事、宿泊施設(2名1部屋)、ツアーバス、保険料(旅行業者賠償責任保険NTD300万+医療NTD20万、15歳未満および70歳以上は保険法の関連規定に基づきNTD250万+医療NTD20万)、ガイドの説明、および入場券料などの費用が含まれております。
※日本から台湾までの航空券は含まれません。ご自身で航空券をご手配ください。

2.キャンセルポリシー

(1) 出発日の41日前までにキャンセルされた場合、旅行代金の5%を請求
 (2) 出発日の31日~40日前のキャンセルは、旅行代金の10%を請求
 (3) 出発日の21日~30日前のキャンセルは、旅行代金の20%を請求
 (4) 出発日の2日~20日前のキャンセルは、旅行代金の30%を請求
 (5) 出発日前日のキャンセルは、旅行代金の50%を請求
 (6) 出発日以降のキャンセルは、旅行代金の100%を請求


3.お申込み方法

募集人数: 16名
●下記のGoogleフォームにてお申込みください。

申込フォーム:https://forms.gle/fz6P12thKA3866H78                                                

●パスポート電子データ(スキャン、スマホで撮影可)をご提出ください。

送信先:service-jp@cranetour.com

(ツアー番号 TW260127とタイトルに入れてお送りください) 

                                       

最少催行人数: 12名


4.ツアー料金のお支払い
 最少催行人数に達した通知を受け取ってから7日以内に、クレジットカードによるオンライン決済にてお支払いください。クレジットカード決済リンクを別途ご案内いたします。

詳しくは以下の旅行条件書をお読みください

旅行条件書

ツアー料金には航空券が含まれておりません

 航空券はお客様ご自身で手配をお願いいたします。催行決定前に航空券をご購入され、ツアーが不成立となった場合のキャンセル料は補償できかねますので、必ず当社より催行決定のご案内を受け取ってから航空券をご予約ください。

お問合せ

  Eメール:service-jp@cranetour.com
 電話番号:+886 2 2508-2499(営業時間:月~金/台湾時間 09:30~18:30)
 住所:台湾 台北市復興北路82号8F

ご注意事項

  1. 出発の7日前に、LINEグループに加入いただきます。こちらより旅行のご案内をお知らせいたします。
  2. パスポートのコピーをご提出ください。
  3. 宿泊は基本的に2名1室となります。おひとりでご参加の方は同性の方との相部屋を旅行会社にて手配いたしますので、ご了承いただくか、またはシングルルーム差額をお支払いください。
  4. 本ツアー内の各活動に参加されない場合は、放棄と見なされ、返金はいたしかねます。
  5. 弊社は原則として募集要項の内容を忠実に実施いたしますが、観光地の開放時間の制限やその他のやむを得ない事情が発生した場合、行程を変更する権利を有し、旅行の円滑な進行を最優先とします。
  6. 本ツアーには野鳥の観察や撮影が含まれています。自然界には予測不可能な要素があるため、募集要項に記載されている鳥種は出現確率の高い種類に基づいており、必ずしも観察できることを保証するものではありません。あらかじめご理解とご了承をお願いいたします。ただし、自然観察には予期せぬ驚きがあるのも魅力のひとつです。観察や撮影の際は、バードガイドの指示に従い、最良のチャンスをお楽しみください。
  7. 上記の行程は、航空便の時間変更や天候・道路状況などの不可抗力により、柔軟に調整される場合があります。

 

旅行時のご案内とご注意

気候と服装について:
 1月は台湾で最も寒い時期で、平均気温は摂氏17度ほどです。特に台北など台湾北部は湿度が高いため、体感温度は実際の気温よりも低く感じられます。
 清境農場・大雪山・合歓山は標高が高いため、気温が大きく下がります。帽子などの防寒着をご準備ください。山では雪が降ることもあります。
 屋外活動に適した服装(アースカラーが望ましい)をご着用ください。明るく派手な色の服装は避けてください。

その他の装備について:
 台湾は亜熱帯気候に属しており、簡易的な雨具をご用意ください。屋外活動中は、露出している肌や衣類にディート(Deet)成分を含む防蚊スプレー・クリームを塗布することを推奨します。
 山道にはカーブが多いため、乗り物酔いしやすい方は常用の酔い止めをご持参ください。常備薬・応急処置用の医療用品・マスク・消毒用品などもご持参いただくと安心です。
 観光業監督局(TIA)の指導により、スタッフからお客様への薬品提供は控えるよう指導されています。お薬類はご自身でご準備ください。
 定期的な服薬が必要な方は、出発前に十分な量を確保してください。

個人用品について:
 2025年1月1日より、現地政府の方針と環境保護により、観光ホテル・宿泊施設・民宿等では使い捨ての洗面用具・スキンケア用品・衛生用品(くし、歯ブラシ、歯磨き粉、カミソリ、シェービングフォーム、シャワーキャップなど)を原則として提供いたしません。
 一部の宿泊施設ではタオルの提供もありませんので、ご自身でご準備ください。

飲料水について:
 ホテル内の水道水は飲用に適しておりません。水筒や保温ボトルをご持参ください。環境保護のため、ペットボトル飲料水の提供は行いません。

自然環境の保護について:
 活動エリアは自然環境の中にあります。ゴミの排出を最小限にとどめ、環境保護にご協力ください。

車内でのマナー:
 車内は常に清潔に保ち、ツアーの集合時間など、リーダーのアナウンスにご協力ください。

喫煙に関するご注意:
 ツアー中に宿泊するホテル(民宿、山荘など)の多くは禁煙ルームです。禁煙ルームでは喫煙のほか、たばこ関連物(吸い殻等)の廃棄も禁止されています。違反した場合、ホテルから罰金が課されることがありますので、十分ご注意ください。

公共施設での喫煙について:
 現在、多くの国で空港、ホテル、レストラン、ショッピングモール、クルーズ船など、公共の場は禁煙と定められています。指定された禁煙区域で喫煙することは法律違反となり、罰金を科される可能性がありますので、必ずご確認ください。

ドローンの使用について:
 台湾では許可なくドローンを使用することは違法です。絶対に無断で使用しないでください。


ツアー主催:クレーンツアートラベル(鶴悠旅行社)
(甲種旅行社,交觀甲字第05763號、品保編號:北2286號)