つるブログ

生活に息づく台湾固有種~ヤマムスメ・臺灣藍鵲~ 【台湾ゆるっと便り】

2025.02.18

目次

コンビニで台湾固有種に出会う

バードウォッチンングツアーはおまかせくださいのクレーンツアートラベルです。

事務所へパソコン修理に来てくださった技術屋さんが、一息つくのに持参していたドリンクがぱっと見おしゃれだなと注目すると

臺灣藍鵲茶 Taiwan BlueMagpie Tea  

台湾の固有種であり国鳥のヤマムスメの名前がついた文山包種茶(ぶんさんほうしゅちゃ)だったのです!見た瞬間「これは久しぶりにアップするブログのネタにぴったり」と写真を撮らせてもらいました。

ペットボトルのイラストがかわいいですね。ファミリーマート(全家/FamilyMart)で売っています。ファミマのプライベートブランドロゴを示すFの字が羽の色を模した美しい青です。文山包種茶はその名の通り台北市文山区がふるさと。固有種や国鳥というと見つけることが貴重と思いがちですが、ヤマムスメは文山区でもよく見かける身近な鳥です。弊社アーカイブよりヤマムスメの写真もご紹介☟

後日自分でも飲んでみたくて買いました。記念に事務所でパシャリ。お味はすっきりとしたのど越しで後味さっぱり。すっと身体に入る感じがして気に入りました。

クレーンツアートラベル(鶴悠旅行社)では2026年台湾固有種を追うツアーを計画中です。詳細など追ってお知らせしますのでお楽しみに~

#ヤマムスメ

#臺灣藍鵲

#臺灣藍鵲茶

#全家

Blog top >